地方銀行には、以下のような問題点があります。
- 地域の経済状況に依存しやすい
地方銀行は、地域に密着した金融機関であるため、地域の経済状況に大きく影響を受けます。そのため、地域の景気が悪化すると、不良債権の増加や収益の低下などの問題が生じることがあります。
- 規模の小ささによる経営難
地方銀行は、大手銀行に比べて規模が小さいため、経営難に陥りやすい傾向があります。例えば、地域経済の低迷や金利低下などが重なると、収益が悪化し、業績不振に陥ることがあります。
- 人材不足や高齢化
地方銀行では、地域密着型のビジネスモデルを維持するため、地元出身者を中心に採用することが多いため、人材不足が問題となっています。また、高齢化が進んでいるため、後継者不足も懸念されています。
- IT化の遅れ
地方銀行では、大手銀行に比べてIT化が進んでいない場合があります。そのため、顧客との接点が限られていたり、サービスの質が低いといった問題が生じることがあります。
以上のような問題点がありますが、地方銀行は、地域に密着したサービスや金融商品を提供することで、地域経済の発展に貢献することが期待されています。
また、地方銀行の中には、地域への貢献の医師が薄れ、安易に東京などにローン専門の店舗を出すところも多くあります。私は、そのような態度は地域の人々を「ばかにしている」としか思えません。
実際に聞いた話ですが、バブル期にそういった都心の店舗で行った融資が焦げ付き、破綻や合併に至った地方銀行もあるそうです。
地方銀行が地元を愛する気持ちを失ったらそれはもうただの金貸しであって、地域金融機関ではないと私は考えます。